「川棚町新庁舎」が竣工しました!

 

 スポンサー企業「西海建設」による「川棚町新庁舎」が令和4年1月に竣工
しましたのでお知らせします。
 あわせて、当社が施工した「庁舎シリーズ」の概要をご覧ください。
 なお、令和4年11月には「清水・西海・長崎土建JV」施工の「長崎市新庁舎」
も竣工予定です。

川棚町新庁舎


工事名 :川棚町新庁舎建設工事(建築)
工事場所:長崎県東彼杵郡川棚町中組郷1518番地1
受注者 :西海建設・安永建設特定建設工事共同企業体
工期  :令和2年9月11日~令和4年1月31日
工事概要:庁舎(本館棟) 鉄筋コンクリート造 3階/地下なし 延床面積 2,725.79㎡

長崎県庁駐車場棟

工事名 :長崎県庁舎駐車場棟新築工事
工事場所:長崎県長崎市尾上町地内
受注者 :西海建設・長崎土建工業所・長崎大建特定建設工事共同企業体
工期  :平成27年12月18日~平成29年11月15日
工事概要:駐車場 鉄筋コンクリート造 3階 延床面積 11,639.33㎡

島原市庁舎

工事名 :島原市庁舎建設工事(建築主体)
工事場所:長崎県島原市上の町
受注者 :西海建設・中島建設特定建設工事共同企業体
工期  :平成30年3月2日~令和元年11月29日
工事概要:事務所・庁舎 鉄骨造 5階 延床面積 8,954.43㎡

長崎市新庁舎

工事名 :長崎市新庁舎建設建築工事
工事場所:長崎県長崎市魚の町4-1の一部、4-100の一部
受注者 :清水・西海・長崎土建特定建設工事共同企業体
工期  :令和元年7月11日~令和4年11月30日
工事概要:庁舎 免震構造 地下1階 地上19階 塔屋1階
     地上 鉄骨造・鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)
     地下 鉄筋コンクリート造 延床面積 51,747.66㎡

不審メールに関するお知らせ

 弊社社員になりすまして、電子ファイルを添付した不審メールが届いたとの
情報が寄せられています。不審メールを受信された皆様には、下記の対応策を
ご参考いただき、不審メールに添付されたファイルの開封やメール本文中の
URLをクリックしないなど、ご注意くださいますようお願い申し上げます。

・今回確認された不審メールは「Emotet(エモテット)」と呼ばれ、感染した
 パソコン内のアドレス帳や、過去のメール送受信データを盗み、偽装された
 形で送信者になりすまして配信され、感染が拡大していくようです。

・今回の不審メールは、送信者の氏名表示とメールアドレスが異なる点を特徴と
 しています。ただし、送信元のメールアドレスは偽装される場合もありますの
 で、メールの内容に不審な点がないかについても確認ください。

・不審メールに添付されたファイルの開封や本文中のURLのクリックをしないで
 ください。ファイルの開封や本文中のURLをクリックした場合、コンピュータ
 ウイルスへの感染の恐れがあります。不審メールを受信された場合は、ファイ
 ルを開封せずメールごと削除をお願いします。

(ご参考)
一般社団法人 JPCERTコーディネーションセンター
「マルウェアEmotetの感染再拡大に関する注意喚起」

以上

「今こそ! 建設業」に登場!

 「今こそ!建設業」(注)に弊社の若手社員が登場し、「デジタルで進化する長崎の建設業」として、ICTを活用した生産性の向上や働き方改革への取り組みを語っています。
(注)若者に業界への就職を促すことを目的に、長崎県建設産業団体連合会と長崎労働局が発行したパンフレット

こちらをご覧ください。

「DOVOC通信ながさき」の取材を受けました!

 入社2年目の弊社社員が、長崎県の土木の“いま”をお伝えする
「DOVOC通信ながさき No.45」の取材を受けました。
 また、「建設業で働く高卒2年目ルーキー、20歳の現場監督の一日」として、
YouTubeにも動画が公開されていますので、あわせてご覧ください。

DOVOC通信ながさき取材記事
youtube

「スポGOMI in NAGASAKI 大三東海岸(島原市)」に参加しました!

 10月24日(日)、「スポGOMI in NAGASAKI」(主催:長崎国際テレビ(NIB)、特別協賛:西海建設)に参加しました。
 3回目(全4回)となる今回は、『日本一海に近い』と言われる大三東駅(島原鉄道)周辺の『大三東海岸(島原市)』を会場に、長崎の宝である海岸の清掃を通じ、地域貢献に取り組みました。

「スポGOMI in NAGASAKI 井口浜海水浴場(対馬市)」に参加しました!

 10月10日(日)、「スポGOMI in NAGASAKI」(主催:長崎国際テレビ(NIB)、特別協賛:西海建設)に参加しました。

 2回目(全4回)となる今回は、千俵薪山の麓にあり、波静かな遠浅の砂浜が広がる『井口浜海水浴場(対馬市)』を会場に、長崎の宝である海岸の清掃を通じ、地域貢献に取り組みました。

「スポGOMI in NAGASAKI」に参加しました!

 7月4日(日)、脇岬海水浴場(長崎市)にて「スポGOMI in NAGASAKI」
(主催:長崎国際テレビ(NIB)、特別協賛:西海建設)に参加しました。

 長崎県内で初開催となった「スポGOMI」は、“ゴミ拾い”と“スポーツ”を
融合した企画として、長崎の宝である海岸の清掃を通じ、地域貢献に
取り組みました。

第19回西海建設杯ミニラグビー交歓会を開催!

令和3年7月4日(日曜日)、長与町総合運動公園運動広場において
「第19回西海建設杯 長崎県ミニラグビー交歓会」を開催しました。

今年はコロナ対策として5・6年生のみの大会とし、多くの父母らが見守る中、
子供たちが元気一杯に練習の成果を発揮しました。

なお、大会の写真をアップロードしておりますので、トップページ左部
「デジタルフォトアルバム」のバナーよりアクセスしてご覧ください。