※行動計画
1.計画期間:令和3年4月1日 ~ 令和6年3月31日
2.目標 :「技術職の女性労働者を、6人から8人以上にする」
「女性活躍推進企業データベース」へ登録し、外部公表を行っています。
※行動計画
1.計画期間:令和3年4月1日 ~ 令和6年3月31日
2.目標 :「技術職の女性労働者を、6人から8人以上にする」
「女性活躍推進企業データベース」へ登録し、外部公表を行っています。
内閣府・中小企業庁は、サプライチェーン全体での付加価値向上と我が国の
国際競争力強化を目的に、大企業(親企業)と中小企業(下請企業)との
“共存共栄”の関係構築を目指す「パートナーシップ構築宣言」を推進していま
す。
当社は、令和3年3月1日付けで「パートナーシップ構築宣言」を行いました。
「パートナーシップ構築宣言」ポータルサイト国土交通省は、建設現場を魅力ある現場に劇的に変えていくために、
革新的技術の活用等により建設現場の生産性向上を図る「i-Construction」
を推進しております。
令和2年度の「i-Construction大賞」受賞者は、全国で26団体、うち当社は
「長崎57号本村地区改良2期工事」において、優秀賞を受賞しました。
「長崎57号本村地区改良2期工事」について
※国土交通省「別紙2-1_受賞取組概要(工事/業務部門)」より引用
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001388518.pdf
表彰状授与式(オンライン)の様子です。
こちらが表彰状です。