令和6年10月28日(月)、NEXCO西日本九州支社より、大成建設・西海建設特定建設工事共同企業体の「令和元年度佐世保道路下本山工事」が安全管理優良表彰を受賞しました。
![](https://www.saikai-grp.com/wp-content/uploads/2024/11/27b9e2937cc4f25764000620401bdc62-1024x726.jpg)
令和6年10月28日(月)、NEXCO西日本九州支社より、大成建設・西海建設特定建設工事共同企業体の「令和元年度佐世保道路下本山工事」が安全管理優良表彰を受賞しました。
一般社団法人全国建設業協会主催の「全建 技術研究発表会」にて、当社若手社員(入社5年目)の応募事案が優良事例として選出されました。
応募内容は「伝統的木造建築を鉄筋コンクリート造で施工する方法」です。
日本伝統である木造建築の美しさを、専門業者と当社の技術力を若手社員が中心となって十分に発揮し、鉄筋コンクリート造で再現した寺院建築です。
令和6年11月8日(金)から10日(日)までの3日間、長崎市丸山町の「063 GALLERY」にて、国内外で活躍中の現代美術家・小松孝英氏の「夜の個展(小松孝英×西海建設)」を主催しました。
蝶をモチーフにした絵を得意とする小松孝英氏の作品が、長崎の夜の街を彩りました。
また、初日8日(金)の模様が地元テレビ局や新聞社に取材いただいたほか、連日、多くの方にご鑑賞いただくなど、盛況のうちに終えることができました。
今後も、西海建設は、地元長崎の芸術文化振興に貢献してまいります。
10月26日(土)、西海建設特別協賛「スポGOMI in NAGASAKI 」(主催:長崎国際テレビ(NIB))を開催しました。
今年で4年目、通算14回目の本大会は、風や波で砂が移動し、時期によって表情が変わる「塩津浜」を会場に、長崎市、諫早市、佐世保市など島外からの参加者を含む19チーム70名を超える皆様に参加いただきました。
海外からの漂着物も多く724キロのゴミを回収し、塩津浜は大変きれいになりました
西海建設はこれからも地域貢献の一環として、スポGOMIへの支援を通じて、長崎の宝である海を守っていきます。
開会式の様子
競技中の皆様
集合写真